中古の自動演奏ピアノは、意外に販売されていて、たまに見かけることがあります。
自動演奏ピアノの価格はどれぐらいなのでしょうか?
中古と新品、それぞれの価格を見ていきたいと思います。
中古の自動演奏ピアノの注意点がありますので、紹介していきます。
今回は、自動演奏ピアノの価格は?ヤマハの中古ピアノの注意点を紹介!と題してお届けします。
目次
自動演奏ピアノの価格は?
自動演奏で代表的なメーカーはやはりヤマハです。
ヤマハの新品の自動演奏ピアノの価格は、どれぐらいなのでしょうか?
新品の自動演奏ピアノの価格
グランドピアノとアップライトピアノどちらもあります。
現在は、ハイブリッドピアノといって、自動演奏ピアノにプラスして、サイレントピアノの機能も搭載してあるのが、現行モデルとなっています。
商品の名称は、ディスクラビアです。
ENSPIRE PROの価格
こちらは、グランドピアノのみのモデルです。
高精度な再生を可能にする「ハンマーセンサーフィードバック」を搭載しているのが特徴です。
これまで以上に、演奏を忠実に再現できるようになったようです。
価格が、一番安いモデルで、S3X-ENPRO 希望小売価格が7,370,000円!
一番高いモデルで、S6X-ENPRO 希望小売価格が8,690,000円!
やはり、高機能な自動演奏機能が取り付けられているので、かなりの価格になっています。
ENSPIRE ST
こちらは、グランドピアノとアップライトピアノどちらもあります。
先ほど紹介した、ENSPRE PROの下のランクのモデルですね。
ENSPIRE STは、「ハンマーセンサーフィードバック」の機能がありません。
グランドピアノの中で価格が一番安いモデルで、C1X-ENST(小さいサイズのタイプ) 希望小売価格が3,575,000円です!
C2X-ENSTが、希望小売価格が3,740,000円です!
C2XCP-ENST(ウォールナットの木目のチッペンデール☆のタイプ)が、希望小売価格 5,005,000円!
一番安いモデルでも300万円近くしますので、グランドピアノだとかなり値が張ります。
アップライトピアノはというと、一番安い機種で、YUS1ENSTで、希望小売価格が1,958,000円です。
YUS3MhC-ENST(マホガニーの木目のチッペンデール☆のタイプ)が、 希望小売価格 2,277,000円。
☆チッペンデール…ピアノの足の部分が猫の足のような曲線を描いた形になっていること。猫足と呼ぶこともある。
やはり新品だとかなり高いです。
中古の自動演奏ピアノは、どれぐらいの値段なのでしょうか?
中古の自動演奏ピアノの値段
中古の自動演奏ピアノは、ピンキリです。
中古ピアノは、ピアノの製造年代などによって、価格が変わります。
年数が古いものであれば、安めの値段がつきますし、年数が新しいほど高い値段がつきます。
中古のグランドピアノで、自動演奏付きのものは、ほとんど見かけませんが、相場は、150万~300万円ぐらいだと思います。
アップライトピアノで、50万~80万円ぐらいです。
自動演奏ピアノがなにもついていないピアノの値段よりも、少し割高になると考えるといいと思います。
自動演奏ピアノのヤマハの中古ピアノの注意点を紹介!
中古の自動演奏ピアノの注意点は、いくつかあります。
一つ一つ紹介していきます。
自動演奏ピアノの機能には寿命がある
以前、サイレント機能の記事で紹介したのと同じように、自動演奏機能は、電子機器なので、家電製品と同じように、年月が経つと故障する日が来ます。
自動演奏機能の寿命は、サイレント機能と同じように、10年ほど言われているので、中古の自動演奏ピアノの場合、納品してすぐに故障することもあるということです。
自動演奏ピアノの元値は、結構高いですが、中古ピアノとして販売されているものは、自動演奏機能がついているわりに、安いと思われるかもしれませんが、よく考えた方がいいと思います。
ソフトがフロッピーディスクの場合は購入しないで!
自宅用に購入する方の例は、だいたいこのような例が多いです。
理想的な使い方ですよね。
自動演奏ピアノが販売されていた時期が、ちょうどバブルの時期で、高級なお値段でしたが、よく売れたそうで、今でもその当時の自動演奏ピアノを所有の方は結構いらっしゃいます。
お子様が大きくなられた方のピアノの調律に伺って、使用状況を聞いてみると、
という返答がほぼ100%です。
そして、当時の機種は、「フロッピーディスク」を使って再生するシステムです。
「うわー懐かしい~」と思われる方もいらっしゃれば、「なにそれ?聞いたこともないわ」という方もいらっしゃるかもしれません。
現在フロッピーディスクは、全くと言っていいほど利用されていないですよね。
そのため…
フロッピーとかもう買えないし、今はほとんど使ってないわ~
という風になってしまうのです。
フロッピーは、20~30年ぐらい前のものです。
年代を考えると、購入後故障する可能性が高いので、中古でフロッピーディスクを使って再生する機種は、絶対にやめておきましょう。
まれに、自動演奏の機能を新品に取りかえている中古ピアノもありますが、数がかなり少ないです。
自宅用の場合なら、自動演奏の機能はそれほど使うこともないかと思うので、再検討してみるのがいいと思います。
自宅用の場合
自宅用に購入を検討されている方も、中にはいらっしゃるかと思いますが、新しいUSBのタイプでも個人的にはおすすめしません。
おそらく、自動演奏機能は購入した最初のうちは使うと思いますが、しばらくするとほとんど使わなくなると思います。
他のものでも、せっかく買ったのに使わなかったものありませんか?
例えば、家電とかダイエット器具などがありがちですよね。
自動演奏ピアノもそれと同じようになってしまうことが、多いと思います。
自動演奏ピアノのまとめ
中古の自動演奏ピアノについて紹介しました。
価格に関しては、新品はかなり高いですし、中古でもそこまで値段は安くありません。
中古の場合は、やはり注意しておかないといけない点があります。
フロッピーディスクのタイプは、年式が古いので、お店の方にすすめられても、故障の可能性を考えて、購入しないでくださいね。
どうしても自動演奏ピアノがほしい場合は、年式の新しいタイプを選ぶのがおすすめです。
自動演奏ピアノは、日本ではヤマハのディスクラビアが有名です。
以上、自動演奏ピアノの価格は?ヤマハの中古ピアノの注意点を紹介!と題してお届けしました。